Sleeping Painter
Satoko Fukui's atelier
2/08/2025
教文館ナルニア国にて原画展のお知らせ
1/12/2025
1/06/2025
🚩新年初✨️展示のお知らせ🚩
1/01/2025
12/27/2024
クラファンリターンの制作
12/05/2024
シルクスクリーン体験教室 12/14土曜の市場
11/30/2024
アトリエを冬仕様に❄
11/28/2024
アトリエ公開日のおしらせ
10/18/2024
リパシリーズ第三段『リパのおいしい庭づくり』11月末発売予定&ご予約受付中✨️
10/09/2024
アトリエOPEN・初シルクスクリーンワークショップのご案内
おはようございます!!
この度、皆さまにご支援いただきました、近江おごとハーブガーデン内のアトリエ&ギャラリー、Sleeping Painterが完成いたしました!!
この時を迎えられて、心より感謝申し上げます。
先日の9月23日には、関係者のみなさんを招いて内輪パーティーを開き、秋晴れの青空の下、音楽と朗読の物語の世界を楽しんで頂くことができました。
さてさて、できたてほやほやのアトリエにて、10月12日にシルクスクリーンの初ワークショップ開催します!
申し込みフォームや私のインスタなどから直接メッセージでご予約くださいませ。
この日はハーブガーデンにハーブ石けんや鍼灸などのお店もならぶそうですよ!ワクワク…ぜひお越しください。
ーーーーーーーーーーー
【 Sleeping Painter 】
福井さとこのシルクスクリーン体験ワークショップ
シルクスクリーンという版画で、はがきサイズの作品をつくりましょう♪
◆会場 近江おごとハーブガーデン 羊小屋横のアトリエ
◆10月12日10時〜15時頃まで
◆料金:
・シルクスクリーン体験1色刷り
はがきサイズ3枚: 1,500円
・シルクスクリーン体験2色刷り
はがきサイズ3枚: 2,000円
◆事前予約受付:
以下のメールフォームからお申込みください♪
https://forms.gle/qeU271RseZJhkcnD8
※インスタのメッセージからもご予約可能です。
https://www.instagram.com/satoko.fukui/
※予約優先ですが当日受付もいたします。
◆持ち物:描きたいモチーフ(その場で考えても結構です。)
◆所要時間:約1時間(描画30分、製版と刷り30分)
ーーーーーーーーーーー
『スリーピングペインター』の雲の犬 ブラチスラヴァ美大時代にシルクスクリーンで刷った1色刷の作品
皆様のお越しをお待ちしています♪
9/15/2024
アトリエ&ギャラリー 完成にむけて・ご案内
おはようございます。いつもご覧いただきありがとうございます。
秋の気配を感じる、ガーデンの朝の森から。
お知らせをご無沙汰している間に、はやくも9月半ばとなりました。
今、10月頭の完成をめざして、急ぎ足で準備をすすめています。
先日壁面レールを設置し、昨日は大工さんに床にリノを貼ってもらって、あとはライトを取り付けるだけ...試しに絵を引っ掛けてみる。ギャラリー部分もそれらしくなってきました。
今日は、月一土曜マルシェの日で、ガーデンにはたくさんの人が訪れていました。リパを読んでるという親子さんが声をかけてくださっていたり、、嬉しかった…
アトリエは10月完成予定。10月12日の土曜マルシェにて一般初公開となります。
何か、版画のワークショップを考えています。シルクがいいかな。
●▼●▼●▼●
アトリエ&ギャラリー Sleeping Painter お披露目の予定
●▼●▼●▼●
現在作成中のガーデンアトリエ&ギャラリーは、10月頭に完成予定です。
完成後、普段は作家としての制作に集中するため、アトリエは公開しませんが、毎月の第2土曜に近江おごとハーブガーデンが開催しているマルシェの日にオープンする予定ですので日程をご確認ください。
すでに決まっているマルシェの日は10月12日、11月9日、12月14日になります。
ギャラリーのオープン日は10月以降、追ってお知らせします。
ギャラリーでは作品やサイン入り絵本をおもとめ頂けます。
版画や絵本に触れ合ってもらう機会を、徐々に増やしていけたらと思っています。クラファンのリターンも10月完成後に、作成致しますので、お楽しみに…
9/03/2024
シルクスクリーンの露光機到着✨
台風が過ぎ去って、秋らしい空気を感じるようになりました。みなさんの地域は台風無事だったでしょうか?
昨日、ついに今回の主役、シルクスクリーンの露光機が到着しました。
当初は11日頃着の予定だったのですが、早めに完成したとのこと、3日午前中指定となりました。ドキドキ…
いそぎ早朝に出かけ、机をまず組み立ててスタンバイです。だいぶ工房らしくなってきました。
お昼すぎ、ようやく露光機到着〜!!
よく来てくれました。これでシルクスクリーンの製版ができます。感無量…
手でめくっている下に、紫外線ランプがしこまれています。このままだと目によくないので暗幕を買わないといけません。
昨日は、壁や天井をペンキ(自然の体に良いものを使ってます)を塗るので終わってしまったのですが、また後日、試運転してみようかと思っています。
おとなりのひつじの親子は、スタッフYさんに青草をもらって、美味しそうに召し上がっていました。
帰りに、スタッフYさんと道草しながら帰ると、リパシリーズ3巻に出すのを検討していた特別なお花が自生していました。こ…これが!!!初めて本物を見れて美しい姿に感動です。
ガーデンアトリエにくると、肉体労働なのですが、疲れしらず、、それどころかエネルギーがわいてきます。心が満たされると、人間疲れないのだなと、改めて思います。スタッフさんも皆太陽の光をあびてキラキラして見えます。美しい…
さてさて、リターンですが、10月以降の制作を予定しています。今しばらくおまたせいたします。
(ガーデンでのアトリエ一般公開のデビュー日も決まりました!10月12日です!また追ってここに掲載いたしますね)
どうぞお楽しみに…
8/13/2024
おかげさまでプロジェクト目標金額達成しました!
皆様、いつもご覧いただき、応援ありがとうございます!
昨日はクラファン最終日、おかげさまで目標金額を達成することができました!
64人もの方々にご支援いただき、アトリエを実現できることに、心から感謝いたします。
資金は、アトリエ&ギャラリー“Sleeping Painter”のために大切に使わせていただきます。
あたたかいメッセージも、力になりました。ありがとうございました。
9月11日頃に、今注文中のシルクスクリーンの露光機が届く予定で、
リターンはそのあと、丁寧に作っていきますので、どうぞお楽しみにお待ちください。
進行状況はひきつづき、こちらのサイトと、私のブログでご案内していきます。
https://satoko-fukui.blogspot.com/
ギャラリーは10月以降、定期的に日にちをきめてオープン予定で、
絵や絵本をお手にとって、おもとめも頂けるようになります。
また、毎月一度のハーブガーデンで開催されている土曜マルシェでは、
アトリエにて、版画のワークショップもする予定です。こちらも追って、SNSやブログでご紹介していきますので、ぜひ遊びにいらしてください。
改めて、みなさまのご支援に心より御礼申し上げます。
福井さとこ
8/10/2024
準備中のアトリエ初公開・インスタ中継の様子をアップしました♪
みなさま、いつも応援・ご視聴ありがとうございます!
先日、準備中のアトリエからインスタ中継をしたのですが、インスタグラムを登録していない方は見れなかったと伺いました。
ぜひ、皆様に見ていただければと思い、youtubeに録画をアップロード(25分の動画です)いたしました。
届きたてほやほやのシルクスクリーンの道具、(露光機は9月10日前後の到着でまだです!)
ひつじの様子、それからガーデンの様子をすこしご紹介しています^^
最初の方、、もたもたしてお見苦しいですが・・・すみません。
※こちらの動画もクラファン期間終了までの公開とさせていただきます。
よろしければぜひ、ご覧くださいませ。
クラファンの募集期間は8月12日まで、早くもあと2日で終了となります。
こんなにたくさんの方に、ご支援いただき、アトリエが実現できることを本当に感謝しかありません。今まで以上にたくさんの制作をし、皆様にお届けできるよう頑張っていきます。
すでに感謝でいっぱいですが、あと少しで達成!せっかくなのであとひといき、
ご案内頑張りたいと思います^^
また、野外上映や、版画ワークショップなど、楽しい企画もしていきますので、お楽しみに・・・!
リターンは露光機が到着後、少しお時間を頂きます。随時こちらで情報を公開していきますので、ひきつづきお楽しみに♪
🚩福井さとこの創作に共感いただける方、
2024年8月12日(火)までクラウドファンディングでご支援いただけます♪
以下のURLからアクセスください。
https://motion-gallery.net/projects/sleepingpainter/